受講生限定!会社設立までの道セミナー開催!
会社設立までの道
~ “会社設立までの道セミナー“ ~
自分の目的に合った設立の仕方って⁉️
私がもう一度設立する時に戻れるなら、
絶対に知っておきたかった
ポイントを全てお伝えしてくれました。
行政書士の大木先生からは、
株式会社、合同会社、
一般社団法人、NPOの違い
基本的手続きに必要な
経費や準備書類について。
社労士の細川先生からは、
会社設立後の
経営理念の大切さ、
雇用制度や(働き方改革)について
2時間にギューと詰め込んで
お話頂きました。
知識は腐らない!!
知ってるか、
知らないか?で
判断が変わり、
無駄な時間とお金をカット!出来る。
知らない人ほど、
お金が必要になるからね!
私は、
本当に体当たりで
ぶち当たってきてど失敗!笑
思いも伝わらないまま
書類だけを創り、
企業理念などせっかく考えて聴いて欲しかったことも
書類上の確認のみ。
なんだか、こんな感じで設立ってするの?
て、ちょっと残念だった。
先生方は、1つの作業であって何回もしているものかも知れない。
けれど、
私たちにとっては人生で、たった1度かも知れない
とても思い入れのある資料づくりなんですよ!!!
そんな、自分の知識が乏しいから故に起こったこと。
同じような経験を仲間には絶対にさせたくない‼️‼️
だから、
私が探し求めていた
先生たちに出会い、
やっと仲間を紹介しても
きっと想いを持って共感して
仲間の未来を作業だけでなく一緒にサポートしてくださる
ような、信頼できるプロの先生達から
必要なことだけでも理解して欲しいと…
今回開催を決意!
応援大学からこう言う社会へ役立つ人たちが
沢山排出していること、
心から嬉しく思います。
先生たち二人からも
エールを込めて書類も📄モリモリ貰いました‼️
自分の会社だからね!自分で定款から創り上げるのも全然👌🆗
もしくは、
しっかり目的に沿った方法で、
想いに共感してくれるビジネスパートナーの力を借り
設立に向かってもらえるのではないかな???
自分で出来る方法もありますけど、
数値や書類アレルギーの方は
やっぱりプロに任せるのが一番‼️笑笑
私は全てお任せ~なのですが、
知識は無いより、あった方が絶対良い。
第2回は…
ご希望の方が5名以上
集まりましたら
開催を予定いたします。
————————————
p.s
ご参加の応援大学卒業生&現役生皆さん!
リアル8名オンライン2名‼️
ご参加ありがとうございました😊